アワビ粥
アワビの内臓で煮込んだ濃厚な粥料理
もち米は2時間程度、しっかり水に浸ける。アワビはスプーンを使って下の方にある内蔵が崩れないように殻と分ける。端にある歯は取り除く。アワビの内臓は細かく刻んでおく。アワビの身はブラシを使って横縁の部分と黒い部分を綺麗に洗う。熱したフライパンにゴマ油を引き、下ごしらえしたアワビの内臓を入れて炒める。清酒や料理酒を入れて生臭さを取り除き、うす口しょうゆで深みを加える。水に浸けたもち米が半透明になったら、炒めた内蔵と水を入れて強火で煮込む。中火で20分間煮込んだら、弱火で5分程度さらに煮る。くっつかないようにかき混ぜ続ける。ある程度完成したら、塩で味を調える。
もち米の代わりにうるち米を使うこともでき、にんじんや他の野菜を入れても良い。アワビの内臓はミキサーやハンドブレンダーで細かく刻んで使っても良い。
